ハッピーパートナー企業
新潟県では、男女がともに働きやすく、仕事と家庭生活等が両立できるよう職場環境を整えたり、
女性労働者の育成・登用などに積極的に取り組む企業等を「ハッピー・パートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業)」として登録し、
その取り組みを支援しています。
当法人では、下記の事項について、積極的に取り組んでいます。
・新潟市北区、新発田市に託児所を設置しています。
・産休者、育休者の代替要員の確保に力を入れています。
・職員の育児時間の付与等、男女共に仕事と家庭の両立ができる環境を整備しています。
今後も、より働きやすい職場環境を整備し、充実した家庭生活と仕事の両立に向けて取り組んでまいります。
認定日/2009年7月16日
にいがた子育て応援企業
-
拡大画像はこちら
- 仕事と子育ての両立支援に積極的な企業として、新潟県の認定を受けました。
認定日/2017年8月31日
子育てサポート企業

- 次世代育成支援対策推進法に基づき、全職員の仕事と子育ての両立を図るための行動計画を達成したとして、厚生労働大臣の認定を受けました。
みつばち認定企業
平成27年2月10日付で、「新潟リハビリテーション病院」、「尾山愛広苑・おやま居宅支援センター」、「リビングサポートおやま」、「デイサービスセンターはやどおり」、「リビングサポートはやどおり・グループホームはやどおり」の5つの事業所が新潟市障がい者雇用企業認定事業(みつばち企業認定制度)にて「みつばち認定企業」に認定されました。